top of page
講座概要 催行人員3名人数3名
2級&3級FP講座(月)18:30/(水)18:30 90分
2020年9月/2021年1月受験向け講座。随時生徒募集中!「相続のみ」聞きたい。など単発も対応可能です。
・初回ガイダンス無料。 申し込みは.メールにて氏名・連絡先・
人数をお伝えください。mail:restsws@gmai.com
1級FP講座ライフプランニング/金融資産運用
要予約。無料ガイダンスも行っております。
お勧め理由①
1級対応可能な講座です。経験豊富な講師のお話も聞けます。
お勧め理由②
15回3ヵ月。対面の講座です。個人レッスンや相談も可能。忙しい主婦やビジネスマンにぴったりの講座です。
お勧め理由③
時間も対応できる限りご相談に応じます。
ファイナンシャルプランナーお勧め理由④
20代の方
就職や結婚を意識する年代。保険や年金の仕組み。出産給付金や育児休暇。
30代の方
子育てやマイホーム。夫のケガや入院。世間の情勢不安。
40代以降の方
年金や親の老後。介護。退職後の生活に向けて貯蓄。保険。相続。不動産。
![DSC_0026[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/318511_de9fd92b3dff4460a8592c73b47c8e14~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_3081,h_2272/fill/w_256,h_189,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_0026%5B1%5D_JPG.jpg)
合格者の声
3級合格40代の方
仕事にも自信をもって取り組めるようになりました。
2級合格40代の方
宅建を取得した後FPを学びました。不動産の実務に役立ちました。
様々な知識をこれからも勉強したいと思います。
講師について
せいのFP事務所 所長 清野 謙
経歴
大手電機メーカー・地銀OB・大手証券会社勤務
11級ファイナンシャルプランニング技能士
M&Aシニアエキスパート
1級外務員資格(現:一種相当)
日商簿記二級・AFP
法律や税金について。知っておくと得する情報を楽しく習得しませんか?
無料ガイダンス行っております。お気軽にお問い合わせください。

FPの教本
執筆にも参加
執筆協力して
お名前も載っています

bottom of page